(更新:2020年1月12日)
どうも、のりたび(@noritabi1990)です。
今回ご紹介するのは地元愛知からのバンドです!
正直今一番ライブ撮影させてもらいたいバンドです!笑
楽曲を聴いていてとても引き込まれます。
長屋晴子(Vo)の力強く透明で時に愛らしい独特な歌声、peppe(Key)の型にはまらないフレーズ、小林壱誓(Gt)の柔らかいコーラス、バンドを支える最年少、穴見真吾のBass Line。
同級生3人と幼馴染で組まれ、お互いを知り尽くした4人がそれぞれの個性を出し合い、幅広いカラーバリエーションを持つ楽曲・サウンドを生み出す。2013年 SCHOOL OF LOCK × Sonymusic 10代音楽フェス「閃光ライオット」準グランプリ。引用:緑黄色社会公式ホームページより
最新シングルが2019年11月7日に発売されました!
sabotage(初回生産限定盤)/CDシングル(12cm)/ESCL-5275
1. sabotage
2. Alright!!
3. Alice -緑黄色夜祭 vol.9 東京編 2019.6.14-
4. またね -緑黄色夜祭 vol.9 東京編 2019.6.14-
5. sabotage (Instrumental)
①あのころ見た光
あのころ見た光
緑黄色社会
2018/11/07 ¥250
時が経てば やっと意味が分かるんだ
嫌いな物でも ある日好きに変わる
そんな不思議が起こるから 背伸びは止めた
②リトルシンガー
リトルシンガー
緑黄色社会
2018/08/04 ¥250
2018年9月現在Youtubeに上がっている中で最新の曲がこちら。2017年12月に発売された、『きみに届け。はじまりの歌』(著・沖田 円)の中で書き下ろした作中詩。このミュージックビデオは、小説の舞台となっている愛知県安城市で撮影されました。
誰かが視界を塞いでいる
よく聞いて僕の声を よく見て僕の心を
大丈夫 そこに答えがある
③始まりの歌
始まりの歌
緑黄色社会
2018/03/14 ¥250
この曲を聴いただけで何かを始めたくなります。ミュージックビデオでは緑黄色社会の魅力、透明感が垣間みえます。なんて爽やかなんだ…
少し迷ったらこの歌を抱きしめよう
④Bitter
Bitter
緑黄色社会
2017/01/11 ¥250
緑黄色社会は恋愛系の曲もあります。ギャップがあり、ミュージックビデオでのダンスは特に必見です!
私も甘くなれたならきっと まだまだ足りないみたい
諦めちゃいそう もう少しだけ待っててくれるといいな
⑤大人ごっこ
大人ごっこ
緑黄色社会
2018/02/08 ¥250
緑黄色社会の特色とも言えるファルセットの声。恋愛系の曲の中にも味のある表現がされているのがこの「大人ごっこ」。
ミュージックビデオの世界観にも圧倒されます。
照明具合が素敵な映像となっています。
バスタブの泡は多過ぎて溢れる
臆病が身に付いて
明日の夢さえ作れない
まだまだまだまだこのままがいい
⑥真夜中ドライブ
真夜中ドライブ
緑黄色社会
2018/03/14 ¥250
疾走感溢れる深夜のドライブしながら聴きたい一曲です。ライブの映像がYoutubeにアップされていますが編集がとても好きでオススメです。
なぜ諦めなくちゃいけないの?
なんとなくは理由にはならないの?
無駄なルール つまらないよ 壊して
最新シングルが2019年11月7日に発売されました!!
sabotage(初回生産限定盤)/CDシングル(12cm)/ESCL-5275
1. sabotage
2. Alright!!
3. Alice -緑黄色夜祭 vol.9 東京編 2019.6.14-
4. またね -緑黄色夜祭 vol.9 東京編 2019.6.14-
5. sabotage (Instrumental)
コメントを書く